受入団体情報

受入団体情報のイメージ画像

平谷村親子留学

令和6年度留学生受入中

運営法人
平谷村
所在地
長野県下伊那郡平谷村354
Google Mapを開く
Webサイト

https://www.hirayamura.jp/

メールアドレス

kyoui@vill.hiraya.nagano.jp

電話番号

0265-48-2211

FAX

0265-48-2212

私たちの特徴

平谷村親子留学の特徴写真

平谷村では、保育所、学校での子どもたちの主体性を重視した特色ある取り組みだけでなく、放課後の時間や祝日祭日の日常にに子どもたちや地域の方が自由に遊べる活動にも力を入れています。その中心が、みんなの居場所「ひらひら平谷」です。学童保育や児童館とは違って登録制ではなく、未満児~大人が自由に集まり、安心・安全に遊べる場所となっています。子どもたちの自由な発想から、木に抱き着いて寝ていたり、工作をしたり、お泊まり会を企画したり、子どもたちの「やってみたい!」を大人も楽しみながら全力でサポートしています。月一の子ども食堂も季節を感じる地元食材を使い、みんなで作ってみんなで食べてる大人気のイベントです。

代表者メッセージ

平谷村親子留学の代表者写真

令和4年度から始まった平谷村農山村親子留学制度は、「自然溢れる四季彩り豊かな平谷村で子どもも親も山村生活を体験し、のびのびと遊んで学ぶ」を実践しようというご家族をサポートする制度です。平谷村にはスーパーやコンビニが無く生活は他の町村に比べると不便です。しかし教育委員会、教員、保護者、地域が一丸となって、子どもたちの成長を見守る体制があります。
親子留学は子どもたちの成長をずっとそばで見ることができ、都会ではできない体験ができ、そんなありふれた毎日が子どもたちとの心に残る大切な1ページになるはずです。そんな体験を平谷村で親子留学を通して見つけてみて下さい。

平谷村長 西川 清海

イベント

活動日誌

       

みんなの声

平谷村親子留学の詳細

学園名

平谷村親子留学

Webサイト

https://www.hirayamura.jp/

所在地

長野県下伊那郡平谷村354

車でお越しの方

東京方面<中央自動車道> → 岡谷JCT<中央自動車道> → 飯田山本I.C. →(国道153号線)→ 平谷村 約4時間30分
名古屋方面〈名古屋高速都心環状線〉→長久手I.C→猿投グリーンロード→(国道153号線)→平谷村   約2時間
大阪方面〈名神〉→小牧JCT〈中央道〉→園原I.C→(国道153号線)→平谷村 約4時間30分

受入学年

小学校1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生(未就学児含む)

教育方針や地域の特色

スキー場や釣り堀など自然の中の遊びが出来る施設が充実している平谷村では、村内に保育所と小学校がどちらも一校ずつあります。子どもの人数が少ないため、大きな学校とは違い、保育園児や全校児童の名前や親兄弟のつながりを教員や保護者が把握し、その子にあった声がけや触れあいを行っています。
平谷村では、子どもたちの「やってみたい」という気持ちを全力で応援していこうと、教育の魅力化に力を入れています。

体験できる活動

村内自然探検、スキー、釣り、もちつき、味噌造り、農作業など

周辺情報

温泉施設、スキー場、管理釣り場、ゴルフ場
一番近いコンビニまで車で約30分かかります。
スーパーも村内にはないので、隣村まで車で10分ほどかかります。

留学にあたっての支援制度

引越費用助成金
生活家電品助成制度
住宅家賃助成制度

             

信州自然留学のすすめ(指針)

長野県では山村留学生やその両親が山村留学の地で安全・安心に暮らし、希望する体験活動や特色ある教育を受けることができるよう各受入団体の取組を公表しています。

【取組状況について】
「安全・安心編」
「特色編」
信州自然留学のすすめ(指針)に係る詳細はこちらをご覧ください。

「環境に配慮した取組」

地域の情報

平谷村親子留学へのお問い合わせ

平谷村親子留学へのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。

メールアドレス

kyoui@vill.hiraya.nagano.jp

担当者名

教育委員会 伊東

電話番号

0265-48-2211

FAX

0265-48-2212