信州自然留学(山村留学)オンライン合同説明会(10/7開催)
10/7(土)に信州自然留学(山村留学)オンライン合同説明会を開催しました。
≪参加団体説明会資料≫ ※説明会で使用された動画は容量の関係上閲覧できません。
※各資料は準備出来次第、順次掲載します。
【親子留学】 【センター留学】
大岡親子山村留学 八坂美麻学園
北相木村親子留学 大岡ひじり学園
南相木村親子留学 北相木村山村留学センター
大鹿村親子山村留学(資料なし) 浪合通年合宿センター
なみあい親子留学 売木村山村留学センター売木学園
和合親子山村留学
天龍村龍の子留学
信州自然留学(山村留学)合同説明会(6/4開催)
6/4(日)に銀座NAGANOで信州自然留学(山村留学)合同説明会を開催しました。
≪参加団体説明会資料≫ ※説明会で使用された動画は容量の関係上閲覧できません。
【親子留学】 【センター留学】
南相木村親子留学 八坂美麻学園
平谷村親子留学 北相木村山村留学センター
和合親子山村留学 売木村山村留学センター売木学園
北相木村親子留学 暮らしの学校だいだらぼっち
やまざと親子留学 大岡ひじり学園
なみあい親子留学 浪合通年合宿センター
信州自然留学のすすめ(指針)
長野県では山村留学生やその両親が山村留学の地で安全・安心に暮らし、希望する体験活動や特色ある教育を受けることができるよう、県として新たに「信州自然留学のすすめ(指針)」を策定しました。各受入団体の取組を公表することで受入団体における活動の透明性を確保するとともに、山村留学を検討している親子が希望する活動をしている団体を選択できるようにしています。
なお、策定にあたっては、NPO法人全国山村留学協会が公表するガイドラインの各項目を県として可能な限り受入団体に遵守してほしい項目「安全・安心編」と受入団体の受入状況や活動方針などの特色による項目「特色編」に分類しています。
【信州自然留学のすすめ(指針)について】
「信州自然留学のすすめ(指針)」
【各団体の取組状況】
「安全・安心編」
「特色編」
「環境に配慮した取組」